NEWS
コラム・キャンペーン
結婚相談所での婚活はトキメキと現実、心を広げて(人生態度の心理学)みましょう【男女共通編】≪第28回≫
明日という未来に結ばれる伴侶との出会い
1.婚活とはトキメキと現実に揺れる自分を見つめること
結婚相談所での活動スタートは、お相手への希望条件からプロフィール・自己PRを拝見しお見合いの申込みを致します。
お相手もご自身の希望条件に添えれば、お見合いへと進みます。
「OK」と「OK」です。
大切なのは、その希望条件を狭めてしまうのか!自在に広げてゆくのか!
OK牧場(フランクリン・アーンスト)を耳にされたことがあると思います。
人は、生まれ育った時から現在に至るまでの人とのふれあいの中で自分自身と他人とをどう受け止めて考え行動するのか「OKである」か「OKでない」という基本的な姿勢が培われベースになります。
第一の立場 私にとって、私はOKである、あなたもOKである
第二の立場 私にとって、私はOKでない、あなたはOKである
第三の立場 私にとって、私はOKである、あなたはOKでない
第四の立場 私にとって、私はOKでない、あなたもOKでない
たとえば、優先している事柄が生まれ育った環境や周囲の意見を重んじて、それさえも良かれと思い、婚活の選択肢を決めてしまうこともあります。
そんな時は、どこか消極的になったりします。
お相手への条件は〇〇がいい、○○でなければ・・と決め込んでしまう場合もあります。
思いどおりではないと、責任はお相手と気持ちをぶつけたりイラ立ったりします。
2.婚活は、自分の思い込みを見直せるチャンスでもあります
人は、自分の意思と同時にお相手の気持ちも考え建設的な工夫をすることができます。
お互いに尊重しあえて大切な存在だと思える方との出会いは、背伸びも無理もなくゆとりをもって婚活することで良縁は引き寄せられてきます。
様々な変化が起こりうる社会の中で、「はじめまして・・」のお相手と寄り添い認め合って、良き家庭を築く基盤を整えるのですから、円滑な人間関係や周囲との調和を保つことも大事です。
幾重にも対応できるように自在に楽しく心を広げて「OK」「OK」の婚活であって頂きたいと思います。
【今回のまとめ】
・婚活サイトの条件検索で選択枠を狭めていませんか?
・お相手に対する条件を完全に決めていませんか?
・婚活に必要な人間関係の調和とはなんでしょう?
☆婚活の秘訣を動画で配信!コスモスプリマリエYouTubeチャンネルはこちらから↓
★資料のご請求は下記の『資料請求』をクリックしてください。