お知らせ・婚活コラム

NEWS

お見合いを成功させよう!!『笑顔の声』で婚活!【男女共通編】≪第165回≫

2021.10.13 婚活コラム

初対面の人に会う時は“笑顔”でとよく言われていませんか?

 

私たちカウンセラーもお見合いに望む会員様にはいつもお伝えしています

 

声も暗い声ではなく、明るく元気な声でと…。

「笑い声が本当の声」といわれています。

心の底から笑うことにより、表情筋・呼吸・発声・共鳴・すべてに効果があると言われています。

 

 

「笑顔の声が一番いい声」なのです。

表情を明るく変えると、感情がついてきて、さらに声も響きよく出るようになります。感情・表情・声の響きは三位一体だそうです。

試しに、無表情で「頑張ろう」と言うのと、口角を上げて満面の笑顔で「頑張ろう!」というのと、声の出方がどう違うか試してみてください。

声の響きや明るさなど、断然違うのがわかるはずです。

中には、「楽しくないのに笑えない!」と思った貴方。

最初は、作り笑いからでOKです。目が笑うことで目の周りにある眼輪筋、口角を上げることで頬の一番高いところにある大頬骨筋を刺激して、脳波がリラックスした「α波」になるそうです。

つまり、心と表情はワンセットなので、まず、先に顔が笑うことで神経が刺激され、つられて脳が楽しくなるそうです。

“笑顔”には沢山の効用・効果があると言われています。

 

 

  • ナチュラルキラー細胞(NK細胞)が活性化し、免疫力を高める
  • 快楽ホルモン(ドーパミン、エンケファリンなど)が出て、やる気を引き出す気持ちを元気にする。ストレス解消する。
  • 腹筋力のアップ(内臓マッサージ)
  • 血流アップ、血液中の酸素・栄養分の増加、ダイエット効果

 

また、体には110程度の筋肉があるといわれていますが、そのうちの約半分が顔にあるようです。

笑ったり、怒ったり、泣いたりと人は様々な表情を作りますが、その中で表情筋を一番使うのが“笑顔”なのです。

笑顔を作っていないと顔の沢山の表情筋が衰えて動きにくくなってしまい、無表情になってくるようです。

しかも「話すこと」は左脳を使い、「笑うこと」は右脳を使っているので、『笑顔で話す』ことは、脳をバランスよく使うことにもなります。

さらに、表情豊かな人の方が、ホルモンの減りも少ないそうです。

笑顔を常に作っていることは、いつまでも綺麗いで若々しくある為の重要なカギを握っています。

 

 

「人に笑顔を向けるのは恥ずかしい」と思っている人は、自分のホルモンを減らさない為にも、笑顔を頑張って作ってみてください。

 

初対面の人を判断する指標に使われる有名な『メラビアンの法則』でも、視覚情報の大切さがよくわかります。

 

メラビアンの法則 (アルバート・メラビアン博士による)

 言語(7%)・・・話の内容

 聴覚(38%)・・・声質、口調、話し方、声のトーン等

 視覚(55%)・・・外見、表情、身振り、態度、しぐさ等

 

全体の中で、55%を占める視覚情報のうち、一番お相手に与える影響が大きいものは、「表情」だといわれています。

本来、一番難しいのは、「話の内容」にも関わらず、「外見」や「話し方」で判断されているのです。

笑顔や話し方がいかに大切かおわかり頂けましたか?

また、「話す」のは左脳、「笑う」は右脳でした。

笑顔で話すことは、脳をバランスよく使うことにもなりますので一石二鳥です。

 

 

笑顔で脳波がα波になると運気も上がり、タイミングよくチャンスや出会い、ハッピーな出来事が、やってくると言われます。

いつも『笑顔の声』を心掛けましょう。

きっとお見合いは成功します!

 

【今回のまとめ】

・婚活では笑顔がとても大切です。

・人は楽しいから笑うのではありません、笑うから楽しく感じます

・男性も女性も出会いの際は笑顔を意識して臨みましょう

 

☆婚活の秘訣を動画で配信!コスモスプリマリエYouTubeチャンネルはこちらから↓

資料のご請求は下記の『資料請求』をクリックしてください。

 

お問合せ・婚活パーティのお申込み

Contact

個別相談会のご予約や資料請求・婚活パーティのお申込など、
お気軽にお問合せください。

View more