NEWS
コラム・キャンペーン
結婚相談所で、お問合せからお見合い・交際・ご結婚にいたるまでの道のり【男女共通編】≪第4回≫
婚活している多くの方は、同じ様に感じています!
1.結婚相談所は敷居が高い?
皆さんは、「結婚相談所へ問い合わせしてみよう!」と思われたことはありますか?
結婚相手を探してみようと考えたことがある方でしたら、きっとあることと思います。
しかし、ちょっと「敷居が高いし、費用もかかるし、そこまでしなくてもいいかな?」もし「友人や家族が知ったら、何て思うだろう?」などと思い悩むかもしれません。
それでは、実際に結婚相談所コスモスプリマリエにご入会した皆様はどうでしょう。
多くの皆様が、以外と抵抗なくお問い合わせや資料請求をしていまして、詳しくお聞きしてみますと、「なんとなくインターネットを見ていたら良いなと思いました。」とか、「ホームページに掲載されている内容も、分かりやすかったので問合せしました。」など、とてもありがたいお言葉を言ってくださる方が沢山いらっしゃいます。
私共としましては大変ありがたいことに、敷居が高いと感じなかった方々ですね。
昨今のインターネット社会においては、ありとあらゆる情報が行き交い、検索してはみたものの、どこの結婚相談所がいいか分からずに、多くの方々が、「まあいいか、そこまでして結婚相手を探さなくても』と、それ以上の行動をせずに終わってしまうことが多いものです。
ここでは、どうしても敷居が高いなと感じてしまう方が、結婚相談所 コスモスプリマリエを利用するに至った、実際のお話しをしてみましょう。
2.結婚相談所コスモスプリマリエに入会した経緯
≪まずは婚活を考えたキッカケ≫
・親御様からの後押しがあったから
・友人や知り合いが結婚相談所コスモスプリマリエで結婚したから
・婚活パーティに参加してカウンセラーに誘われたから
・自分でインターネットを利用していて気になりました
この中で最も注目をしたいのが、親御さんからの後押しです。
子供にとってはうるさいなと思えることなのですが、自分の子供が何歳になろうと、子供の幸せを願う親御さんは、いつの時代になっても存在します。
実際にお問い合わせの多くが、親御さんからの問い合せという結婚相談所もあります。
そして、親御さんから結婚相談所を勧められた本人は、しぶしぶ促されて結婚相談所に来られた方もいらっしゃいます。
そんな、最初は消極的に説明を聞かれた方も、その後入会された後は実際にお見合いになり、だんだんと婚活することが楽しくなると、見違えるように積極的に活動するようになられます。
婚活することというのは、普段とは違う人と様々な出会いがあって、とても楽しいことでもあるからなのです。
そして、めでたくご結婚!
3.カウンセラー冥利につきることとは
私ども、コスモスプリマリエのスタッフにとっては、そんな姿が微笑ましく、また嬉しくもあり、カウンセラー冥利に尽きることとなるのです。
そしてなにより一番安心されるのは、最初に婚活のきっかけを作った親御さんであることは言うまでもありません。
親御さんから今、「あなたはまだ結婚しないの?」と言われている方がいらっしゃるのであれば、「ちょっとその話にのってみるか」と親御さんの気持ちに是非寄り添ってあげてください。
そんなポジティブな行動が分かれ道となり、良いご縁につながります。
私どもは日々そんな方を歓迎させていただき、親身になってサポートしております。
安心してお気軽にお問い合わせ、ご相談をお待ちしています。
【今回のまとめ】
・結婚相談所の敷居が高いと感じるのは最初だけ
・親御様の思いは子供の幸せを願うことから生まれています
・コスモスプリマリエはあなたの身近なサポーター
☆婚活の秘訣を動画で配信!コスモスプリマリエYouTubeチャンネルはこちらから↓
★資料のご請求は下記の『資料請求』をクリックしてください。