お知らせ・婚活コラム

NEWS

コスモスプリマリエが伝える、結婚相談所再ブーム到来か?!【男女共通編】≪第440回≫

2025.06.29 婚活コラム

なぜ今結婚相談所なのか?

 

 

2025年 今また結婚相談所に入会者が急増していると某テレビ局が特集をしていました。

手軽な婚活アプリが人気になっている今、なぜ結婚相談所なのでしょうか?

某テレビ局の取材では、20代~50代までの幅広い世代で結婚相談所への新規入会者が

増えているそうです。

特に20代の方の入会が多く、5年前よりも2倍に増えているそうです。

そんな状況ですので、改めて結婚相談所へ入会されてからの詳細をご説明させて頂きたいと思います。

 

入会されますと、まず自分のプロフィール写真を撮影致します。

この写真は、パートナー探しの第一印象として、とてもとても大切です。

撮影は、プロのカメラマンが行い、明るい雰囲気のスタジオで自然な表情を引き出して

何十枚もの撮影写真の中から掲載する枚数を選びます。(1ポーズ~3ポーズ掲載可能)

 

 

 

 

 

その後、自分が求めるパートナーの条件を入力します。例えば、年齢・学歴・職業など

具体的な希望をしっかりと伝えられる仕組みです。

そこから、お相手のプロフィールを確認し気になるお相手がいれば、お見合いを申込みします。

もちろん、お相手側からのお申込みもありますので、その場合もプロフィールを確認し、

会ってお話したいと思われましたら「お見合いOK」のお返事を出して頂くとお見合い成立です。

 

お見合いでは直接会って話すことで、お互いの相性を確かめます。

お互いが「また会いたい」と感じた場合、交際に進展します。

そして最終的に結婚を決めた時点で退会する流れとなります。

 

このシステムを利用することで、効率よく理想のお相手と出会えると言われています。

結婚への真剣度が高い人が多く、短期間で婚約に至るケースも少なくありません。

 

 

 

 

 

 

結婚相談所では、結婚を前提に将来を真剣に考える人が集まるため、効率よく出会いが進みます。

また、担当仲人が付きますのでアドバイスやフォローして頂けますので、

恋愛経験が少ない人でも安心して活動ができます。

近年こうしたサポートを求める若い世代が増えており、結婚相談所の利用者は更に

増えていくと予想されます。

できましたら、1才でも早く活動されることをオススメ致します。

 

結婚相談所には「仮交際」という仕組みがあります。

この仮交際はお見合いをしたお相手と、いきなりお付き合いを始めるのではなく

「もう少しお相手のことを知りたい」「何度か会って話がしてみたい」と感じた場合に使われる期間です。

この期間を通じて手軽にお相手と会いながら関係を深めていくことができます。

 

仮交際の特徴は、複数人と同時に進められる点です

 

1.最初から一人に絞らず、複数人とメールのやり取りをしながら食事やデートを重ね、相性を見極められます。

2.緊張しすぎず、自然な雰囲気でお相手の価値観や性格を確認できます。

 

仮交際期間は、一般的に1カ月~3カ月が目安です。

少なくとも月に2回程度はデートを重ねてほしいです。

デートを通じてお互いの考え方や人柄、将来へのイメージ、日常会話の雰囲気などを

じっくり確認します。

この期間を経て「この人なら結婚相手として真剣に考えられる」と感じた場合、

次のステップとなる「真剣交際」に進みます。

真剣交際に入りますと、他の交際はすべて終了し、一人のお相手とだけ結婚を前提とした

本格的な交際をスタートします。

 

 

 

 

 

結婚相談所を利用する人の多くは、最初から結婚を目的に入会しているため、

お相手との話し合いも結婚を見据えた内容になります。

ムダな駆け引きや不安がなく真剣な気持ちでお相手と向き合うことができるのが大きな特徴です。

そのため、相性が良いと感じれば短期間であっても結婚に向けて話が進むのです。

これが結婚相談所の利用者が増えている理由のひとつだと思います。

 

 

 

【今回のまとめ】

・「結婚」を目的とするため、真剣な気持ちで相手と向き合える

・具体的な希望の方を探せる

・交際が進む先には、成婚(結婚)があります

 

 

 

 

資料のご請求は下記の『資料請求』をクリックしてください。

お問合せ・婚活パーティのお申込み

Contact

個別相談会のご予約や資料請求・婚活パーティのお申込など、
お気軽にお問合せください。

View more